YAMAHA MidRadio Player



YAMAHAのMIDIデータをGX音源で正確に出す為のプレーヤーです。
ぷりんと楽譜で購入した音源を聞く時はこちらのプレーヤーで聞いて下さい。
通常のMidiプレーヤーでは 微妙にニュアンスが異なって聞こえます。
2020年10月1日 現在では、パソコンのみの対応で、スマホには対応していない様です。





では、早速ダウンロード・インストールしてみましょう。


YAMAHA MidRadio Player



  ↑ こちらを クリックして下さい。別窓で ダウンロードページに飛びますので、ダウンロードしてみましょう。 

ウインドウズとマック用のバージョンが用意されてますので、自分のPCに合ったバージョンのダウンロードページに入って下さい。
  動作環境等の説明が有ります。
一番下に、使用条件が有りますので、同意して下さい。
  自分のPCに合わせて ダウンロードして下さい。
後は、ダウンロードされたファイルを開いてインストールして下さい。
YAMAHAのページなので、安心してインストールしても大丈夫です。
  プレーヤーを立ち上げるとこの様な画面になりますので、ファイル⇒ファイルを開く から使いたいMIDIデータを選ぶか、
  この様に、フォルダーを開いてMIDIデータを、上のブルーの所へ移動させると、+のマークが出て来ますので、そこで、落として下さい。
  無事、データ再生が出来た様です。

この画面はヤマハのプリント楽譜で購入した 花は咲くのデータの再生画面ですが、歌詞とコード及びギターの押さえ方が出てます。

ソロにしたり、テンポや、キーの変更も出来るので意外と便利ですよ・・
   
以上 YAMAHA MidRadio Playerのインストールと使用法でした・・   ^^v 
   


vx_bird_xv    ^^v



2020.10.01(Thu) 15:30

トップ・ページへ