ギターちゃん
vx_bird_xv
Casio GUITAR SYNTH Built−in iPD Sound Generator PG−300 # T 00175 |
![]() |
||
![]() |
|||
↑伊豆高原 やまもプラザ Live時 | |||
ギター シンセ ですね・・
普段使用してた ギターが Ibanez の AR330CSで ハムバッキングマイクの為
シングルの ストラト タイプの この音色は 捨てられず
CD 制作時には 一番使用したかな??
写真右は メイプル・ネック(指板)が かなり経年変化して飴色になったのが 判りますね・・
2007・12・10 02:30 am vx_bird_xv
当時の定価は ¥115000− という 事らしい・・
ATARI の PC と 共に 銀座の ○○ 楽器にて 総額 100万程度で 買った 記憶が ある・・
1990年 頃の 話しですね・・
^^v
んっ ??
何時頃書かれた 記事かは 判りませんが・・
とんでもない 記事を 見つけて しまいました・・ こちら
PG-300 を 修理 する 人が 居るらしい・・
自分の楽器が壊れているかは・・
テストしてないので 判らないのですが・・
一度 時間の有る時に チェックしないと ダメかもね・・ ww
んで・・
多分 古い記事なので・・
自分の為の 記録 と言う事で・・ リンク 作っておきます・・
良い子の皆さんは メールなんて しないで下さいね〜〜!
ってか・・
ヤフー・オークションで reverb_box さん という方が PG の 修理を してくれてるみたいですね・・
困った時は こっち かな??
^^v
付記
その後 調べる機会が有ったので確認してみると ww
やはり シンセの音が出ない弦がありました・・
経年変化で 音が出なくなるというのは 事実っぽいですね・・
11月20日確認・・
2008・11・15 05:45 vx_bird_xv