少し上達出来たらな〜〜!! Part14 ^^v ギター教室 by ばーど
vx_bird_xv
今回はコードの 押え方
実は 他のページにも 置いてあるのですが、皆さん使い方が 判らないようなので・・
これでも判りにくい人は 写真解説の こちらへどうぞ
どんなに 難しいコードでも これ ↓ 一発で 判ります。
全て右側の▼を押して 選択して下さいね! Root コード ネームの Cとか Eとか Bb 等が 入ります Triad m(マイナー) aug(オーギュメント) dim(ディミニッシュ) sus4(サスフォー) Seventh コード ネームの 7(セブン) M7(メジャーセブン) 6(シックス) Tension コード ネームの 9 11 13 等・・ Position 右を押していくと ハイコードになって行きます。 ^^v |
今 テストしてみましたが・・ 必ず ルートから 始まるように 設計されてますので・・ 必ずしも この 通り という 訳ではありません・・ それに onコードも 出せないので・・ 基本は やっぱり 勉強ですね・・ でも かなりの すぐれもので 使い方 覚えたら 鬼に金棒ですね・・ ^^v ちなみに ♪の ボタン押すと・・ |
|
使用方法が もう少し分かりやすいページは こちらへ |
||
↑ 実際に使えます! |
例えば Bm7-5 (Bm7b5 ビーマイナーセブンフラット ファイブ)を 知りたいとします。
Root を B
Triad を m
Seventh を 7
Tension を b5にすると・・
押え方が 出てきます。
Position (個人的には 2個目の ポジションを 良く教えてます。)
音は 音符のマークを 押すと チャララ〜〜ン ww
C9 の場合は ⇒ C7(9)
Root を C
Triad を 無し (そのまま
Seventh を 7
Tension を 9 にすると・・
押え方が 出てきます。
こんなの どうやって 押えるんだ?? って・・
普通は 一弦を押えてません・・ 上手くなったら 一弦から 三弦まで 一本か二本の指(薬指、小指)で 押えます。
音は 音符のマークを 押すと チャララ〜〜ン ww
んで どんな 種類のコードが有るのでしょうか??
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
maj | m | aug | dim | sus4 | add9 | 6 | 7 | maj7 | aug7 | dim7 | m6 | m7 | m△7 | m add9 | ||
マイナー | オーギュメント | ディミニッシュ | サスフォー | アド ナイン |
シックス | セブン | メジャー セブン |
オーギュメント セブン |
デイミニッシュ セブン |
マイナー シックス |
マイナー セブン |
マイナー メジャー セブン |
マイナー アド ナイン |
|||
1 | C | C | Cm | Caug | Cdim | Csus4 | Cadd9 | C6 | C7 | Cmaj7 | Caug7 | Cdim7 | Cm6 | Cm7 | Cm△7 | Cm add9 |
2 | C# | C# | C#m | C#aug | C#dim | C#sus4 | C#add9 | C#6 | C#7 | C#maj7 | C#aug7 | C#dim7 | C#m6 | C#m7 | C#m△7 | C#m add9 |
3 | Db | Db | Dbm | Dbaug | Dbdim | Dbsus4 | Dbadd9 | Db6 | Db7 | Dbmaj7 | Dbaug7 | Dbdim7 | Dbm6 | Dbm7 | Dbm△7 | Dbm add9 |
4 | D | D | Dm | Daug | Ddim | Dsus4 | Dadd9 | D6 | D7 | Dmaj7 | Daug7 | Ddim7 | Dm6 | Dm7 | Dm△7 | Dm add9 |
5 | D# | D# | D#m | D#aug | D#dim | D#sus4 | D#add9 | D#6 | D#7 | D#maj7 | D#aug7 | D#dim7 | D#m6 | D#m7 | D#m△7 | D#m add9 |
6 | Eb | Eb | Ebm | Ebaug | Ebdim | Ebsus4 | Ebadd9 | Eb6 | Eb7 | Ebmaj7 | Ebaug7 | Ebdim7 | Ebm6 | Ebm7 | Ebm△7 | Ebm add9 |
7 | E | E | Em | Eaug | Edim | Esus4 | Eadd9 | E6 | E7 | Emaj7 | Eaug7 | Edim7 | Em6 | Em7 | Em△7 | Em add9 |
8 | F | F | Fm | Faug | Fdim | Fsus4 | Fadd9 | F6 | F7 | Fmaj7 | Faug7 | Fdim7 | Fm6 | Fm7 | Fm△7 | Fm add9 |
9 | F# | F# | F#m | F#aug | F#dim | F#sus4 | F#add9 | F#6 | F#7 | F#maj7 | F#aug7 | F#dim7 | F#m6 | F#m7 | F#m△7 | F#m add9 |
10 | Gb | Gb | Gbm | Gbaug | Gbdim | Gbsus4 | Gbadd9 | Gb6 | Gb7 | Gbmaj7 | Gbaug7 | Gbdim7 | Gbm6 | Gbm7 | Gbm△7 | Gbm add9 |
11 | G | G | Gm | Gaug | Gdim | Gsus4 | Gadd9 | G6 | G7 | Gmaj7 | Gaug7 | Gdim7 | Gm6 | Gm7 | Gm△7 | Gm add9 |
12 | G# | G# | G#m | G#aug | G#dim | G#sus4 | G#add9 | G#6 | G#7 | G#maj7 | G#aug7 | G#dim7 | G#m6 | G#m7 | G#m△7 | G#m add9 |
13 | Ab | Ab | Abm | Abaug | Abdim | Absus4 | Abadd9 | Ab6 | Ab7 | Abmaj7 | Abaug7 | Abdim7 | Abm6 | Abm7 | Abm△7 | Abm add9 |
14 | A | A | Am | Aaug | Adim | Asus4 | Aadd9 | A6 | A7 | Amaj7 | Aaug7 | Adim7 | Am6 | Am7 | Am△7 | Am add9 |
15 | A# | A# | A#m | A#aug | A#dim | A#sus4 | A#add9 | A#6 | A#7 | A#maj7 | A#aug7 | A#dim7 | A#m6 | A#m7 | A#m△7 | A#m add9 |
16 | Bb | Bb | Bbm | Bbaug | Bbdim | Bbsus4 | Bbadd9 | Bb6 | Bb7 | Bbmaj7 | Bbaug7 | Bbdim7 | Bbm6 | Bbm7 | Bbm△7 | Bbm add9 |
17 | B | B | Bm | Baug | Bdim | Bsus4 | Badd9 | B6 | B7 | Bmaj7 | Baug7 | Bdim7 | Bm6 | Bm7 | Bm△7 | Bm add9 |
18 | Cb = B | |||||||||||||||
19 | E# = F | |||||||||||||||
20 | Fb = E | |||||||||||||||
21 | B# = C |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
69 | 7(b9) | 7(9) | 7(#9) | 7(11) | 7(#11) | 7(b13) | 7(13) | m7b5 | m69 | 7sus4 | m7(b9) | m7(9) | m7(11) | m7(13) |
シックス ナイン |
セブン フラット ナイン |
ナイン | セブン シャープ ナイン |
イレブン | セブン シャープ イレブン |
セブン フラット サーティーン |
サーティーン | マイナー セブン フラット ファイブ |
マイナー シックス ナイン |
セブン サスフォー |
マイナー セブン フラット ナイン |
マイナー ナイン |
マイナー イレブン |
マイナー サーティーン |
C69 | C7(b9) | C7(9) | C7(#9) | C7(11) | C7(#11) | C7(b13) | C7(13) | Cm7b5 | Cm69 | C7sus4 | Cm7(b9) | Cm7(9) | Cm7(11) | Cm7(13) |
C#69 | C#7(b9) | C#7(9) | C#7(#9) | C#7(11) | C#7(#11) | C#7(b13) | C#7(13) | C#m7b5 | C#m69 | C#7sus4 | C#m7(b9) | C#m7(9) | C#m7(11) | C#m7(13) |
Db69 | Db7(b9) | Db7(9) | Db7(#9) | Db7(11) | Db7(#11) | Db7(b13) | Db7(13) | Dbm7b5 | Dbm69 | Db7sus4 | Dbm7(b9) | Dbm7(9) | Dbm7(11) | Dbm7(13) |
D69 | D7(b9) | D7(9) | D7(#9) | D7(11) | D7(#11) | D7(b13) | D7(13) | Dm7b5 | Dm69 | D7sus4 | Dm7(b9) | Dm7(9) | Dm7(11) | Dm7(13) |
D#69 | D#7(b9) | D#7(9) | D#7(#9) | D#7(11) | D#7(#11) | D#7(b13) | D#7(13) | D#m7b5 | D#m69 | D#7sus4 | D#m7(b9) | D#m7(9) | D#m7(11) | D#m7(13) |
Eb69 | Eb7(b9) | Eb7(9) | Eb7(#9) | Eb7(11) | Eb7(#11) | Eb7(b13) | Eb7(13) | Ebm7b5 | Ebm69 | Eb7sus4 | Ebm7(b9) | Ebm7(9) | Ebm7(11) | Ebm7(13) |
E69 | E7(b9) | E7(9) | E7(#9) | E7(11) | E7(#11) | E7(b13) | E7(13) | Em7b5 | Em69 | E7sus4 | Em7(b9) | Em7(9) | Em7(11) | Em7(13) |
F69 | F7(b9) | F7(9) | F7(#9) | F7(11) | F7(#11) | F7(b13) | F7(13) | Fm7b5 | Fm69 | F7sus4 | Fm7(b9) | Fm7(9) | Fm7(11) | Fm7(13) |
F#69 | F#7(b9) | F#7(9) | F#7(#9) | F#7(11) | F#7(#11) | F#7(b13) | F#7(13) | F#m7b5 | F#m69 | F#7sus4 | F#m7(b9) | F#m7(9) | F#m7(11) | F#m7(13) |
Gb69 | Gb7(b9) | Gb7(9) | Gb7(#9) | Gb7(11) | Gb7(#11) | Gb7(b13) | Gb7(13) | Gbm7b5 | Gbm69 | Gb7sus4 | Gbm7(b9) | Gbm7(9) | Gbm7(11) | Gbm7(13) |
G69 | G7(b9) | G7(9) | G7(#9) | G7(11) | G7(#11) | G7(b13) | G7(13) | Gm7b5 | Gm69 | G7sus4 | Gm7(b9) | Gm7(9) | Gm7(11) | Gm7(13) |
G#69 | G#7(b9) | G#7(9) | G#7(#9) | G#7(11) | G#7(#11) | G#7(b13) | G#7(13) | G#m7b5 | G#m69 | G#7sus4 | G#m7(b9) | G#m7(9) | G#m7(11) | G#m7(13) |
Ab69 | Ab7(b9) | Ab7(9) | Ab7(#9) | Ab7(11) | Ab7(#11) | Ab7(b13) | Ab7(13) | Abm7b5 | Abm69 | Ab7sus4 | Abm7(b9) | Abm7(9) | Abm7(11) | Abm7(13) |
A69 | A7(b9) | A7(9) | A7(#9) | A7(11) | A7(#11) | A7(b13) | A7(13) | Am7b5 | Am69 | A7sus4 | Am7(b9) | Am7(9) | Am7(11) | Am7(13) |
A#69 | A#7(b9) | A#7(9) | A#7(#9) | A#7(11) | A#7(#11) | A#7(b13) | A#7(13) | A#m7b5 | A#m69 | A#7sus4 | A#m7(b9) | A#m7(9) | A#m7(11) | A#m7(13) |
Bb69 | Bb7(b9) | Bb7(9) | Bb7(#9) | Bb7(11) | Bb7(#11) | Bb7(b13) | Bb7(13) | Bbm7b5 | Bbm69 | Bb7sus4 | Bbm7(b9) | Bbm7(9) | Bbm7(11) | Bbm7(13) |
B69 | B7(b9) | B7(9) | B7(#9) | B7(11) | B7(#11) | B7(b13) | B7(13) | Bm7b5 | Bm69 | B7sus4 | Bm7(b9) | Bm7(9) | Bm7(11) | Bm7(13) |
実は 書ききれませんね〜〜 ww
一応 書いてみましたが・・ こんなもんじゃないです!!
コードの書き方と 読み方を少し説明しますね・・
![]() |
シー | ||||
![]() |
シー・マイナー | ![]() |
![]() |
||
![]() |
シー・シックス | ||||
![]() |
シー・マイナー・シックス | ||||
![]() |
シー・シックス・ナイン(ス) | ||||
![]() |
シー・マイナー・シックス・ナインス(ス) | ||||
![]() |
シー・セブン(ス) | ||||
![]() |
シー・マイナー・セブン(ス) | ||||
![]() |
シー・メジャー・セブン(ス) | ![]() |
![]() |
Maj7・△7・M7 | |
![]() |
シー・マイナー・メジャー・セブン(ス) | ![]() |
m Maj7・m△7・mM7 | ||
![]() |
シー・セブン・フラット・ファイブ(フィフス) | ![]() |
![]() |
アルタード・セブンス | |
![]() |
シー・マイナー・セブン・フラット・ファイブ(フィフス) | ![]() |
![]() |
![]() |
ハーフ・ディミニッシュ |
![]() |
シー・セブン・フラット・ナイン(ス) | C-9 | |||
![]() |
シー・ナイン(ス) | ![]() |
|||
![]() |
シー・セブン・シャープ・ナイン(ス) | ||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
シー・イレブン(ス) | C11 | |||
![]() |
シー・セブン・シャープ・イレブン(ス) | ||||
![]() |
シー・マイナー・イレブン(ス) | ||||
![]() |
シー・サーティーン(ス) | C13 | |||
![]() |
シー・セブン・フラット・サーティーン(ス) | ||||
![]() |
シー・マイナー・サーティーン(ス) | ||||
![]() |
シー・サス・フォー | ||||
![]() |
シー・セブン・サス・フォー | ||||
![]() |
シー・ディミニッシュ | ![]() |
|||
![]() |
シー・ディミニッシュ・セブン(ス) | ||||
![]() |
シー・オーギュメント | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
シー・オーギュメント・セブン(ス) | ![]() |
|||
![]() |
シー・アド・ナイン(ス) | ||||
![]() |
シー・マイナー・アド・ナイン(ス) | ||||
![]() |
シー・オミット・サード(スリー) | ||||
オン・コード | |||||
![]() |
シー・オン・ジー | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ここで使用されているコードネームは実際の譜面からコピーされたものです。 その他の書かれ方も有りますが、現在 拾えた物を中心に表示しています。 実際には フォントの制約があったり PCソフトの都合で、この様に書けない場合もあります。 筆記体では左から右へ流れていくので ![]() ![]() |
最後に一番のポイントですが・・
音楽には流れというものがあります。
音は合ってても実際には違う押え方を知らなければならない場合がありますので、ご注意下さい。
本日の印刷ページですが・・ コードの読み方・表記の違いを 置いておきます。 こちら
ではでは
本日の講義はこの辺にしておきましょうか・・
テーマは あまり決めてませんが・・
次回を お楽しみに・・
この HPが
少しでも 皆様の お役にたてたら 幸いです!
リクエスト ご意見 他 ありましたら Topページの『BBS』 か 『お問い合わせ』 まで ヨロシクお願いしますね!
^^v
2010・07・30(Fri) 19:30
vx_bird_xv