もろびとこぞりて スケール レッスン No.6 ^^v ギター教室 by ばーど
vx_bird_xv
Key=F です!
Key=Fの時 平行調 は Dm に なります。
Dmを ハイ・コードで 弾いた時 どこのポジションになるか 考えてみましょう!
Aの開放弦は弾きませんので注意して下さいね! ピンクからピンクまでですね・・ |
![]() |
|
個人的に F形と 呼んでいます。 特殊なかんじもしますが・・ 意外と使用されます。 |
☆印が 半音 下がりますので 1フレット 低いフレットを 押さえてください。 (これが難しい!! ww)
人差し指を 5フレットに持っていって弾いてみて下さい。 D 4 C 1.3.4 B 1.3 A 1.2 |
![]() |
|
個人的に Am形と 呼んでいます。 |
B 1.3 A 1.2.4 @ 1.3.4 ここでは人差し指を10フレットに持っていって練習して下さい。 |
![]() |
|
個人的に Em形と 呼んでいます。 |
人差し指を 17フレットに持っていって弾いてみて下さい。 D 4 C 1.3.4 B 1.3 A 1.2 |
![]() |
|
個人的に Am形と 呼んでいます。 |
![]() |
Key=F で 4種類弾きました・・ (クラシックの方は 3種類?? ) この譜面は何も書いてないので 自由に書き込んで下さい。 ^^v |
|
この HPが
少しでも 皆様の お役にたてたら 幸いです!
^^v
2011・07・01(Fri) 20:00
ではでは
本日の講義はこの辺にしておきましょうか・・
テーマは あまり決めてませんが・・
次回を お楽しみに・・
vx_bird_xv